Archive for the ‘インフォメーション’ Category
全日本カート選手権第1戦・第2戦 MOVE
4月22日・23日にスポーツランドSUGOにて、全日本カート選手権OKクラスの
第1戦・第2戦が開催されました。
MOVEが公開されましたので、年間予定よりご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
2017年 年間予定追加
2017年の年間予定を追加しました。
2016年の活動計画
2016年の冨田自然氏の活動計画が決まりました。
【チーム】 【監督】 【メカニック】 |
KOSMIC RACING TEAM JAPAN 宮澤 久克 小林 直樹 |
【仕様】 |
―全日本選手権(KFクラス)― |
(フレーム) | KOSMIC MERCURY MY16-KF MB |
(エンジン) | VOLTEX RKF |
(タイヤ) | DUNLOP |
国内レーシングカート最高峰「全日本カート選手権KFクラス」に、KOSMIC RACING
TEAM JAPANより出場することが決定いたしました。
関係者の皆様方のご配慮に、深く感謝いたします。
本年も応援をよろしくお願い致します。
X30チャレンジ 琵琶湖シリーズ レポート追加
3月15日に琵琶湖スポーチランドにて開催されました
X30チャレンジ琵琶湖シリーズ第1戦 の
レポートを年間予定に追加しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新代表あいさつ
2015年より、Aruga Support Kagawa代表を務めさせて頂くことになりました大前裕也と申します。よろしくお願い致します。
自然君と出会ったきっかけは、カートランド四国での耐久レースに参加した事でした。私自身、初めてのカート体験だった事と同時に、圧倒的な走りの自然君に釘付けになりました。本人に話を聞くとF1レーサーになることが夢だと言いました。私はこの言葉を聞いて衝撃を受けました。まだ中学生の少年が具体的でとても大きな夢を持ち、それに向かって練習に打ち込んでいる。本当に自然君の走りなら実現できるんじゃないだろうかと胸が高ぶりました。自然君には、人を惹きつける魅力が有り、彼の周りには応援したいと思う人が沢山集まりました。
そして2013年3月1日、香川県からF1レーサーを輩出することを目的とした、Aruga Support Kagawaは設立されました。Aruga Support KagawaではF1レーサーを目指す自然君がレースに集中できる環境を整えてあげれるよう、支援活動をしています。自然君もレースを重ねるごとに、驚く程のスピードで技術、人間力共に大きく成長し、益々レースでの成績が期待されます。本年はJAF全日本選手権FS-125クラスでシリーズチャンピオンに、またX30チャレンジマスターズカップで優勝し、世界の舞台で戦う事を目標としています。
レースは一人では勝つことができません。たくさんの方の協力があって、勝利を手にすることができます。
香川県からF1レーサーを誕生させる為に、そして自然君の取り組みを多くの方々に知っていただき、モータースポーツを通じて、地域や子供達に夢や活力を与えたいと考えています。
精一杯務めさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
ROTAX MAX FASTIVAL
10月4日・5日に開催されました、MAX FESTIVALの
レポート・MOVEをアップしましたので、こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
お詫び
この度、地方選手権第5戦の鈴鹿大会に出場予定でありましたが、
私、父親の不手際(申込遅延)のため、出場が認められませんでした。
自然本人は、今年1年の集大成として、練習でも調子がよく、自信に
満ち溢れておりましたので、大変残念がっておりますが、気を取り直し、
残りのレースを戦う所存であります。
スポンサー・サポーターの皆様には大変申し訳なく、深く反省しております。
これに懲りず、引き続き自然の応援を頂けますよう、お願い申し上げます。
冨田憲治
X30マスターズカップ
8月24日(日曜日)幸田サーキットにて開催されました
X30マスターズカップのレポートとRESULTを
アップします。こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
8月23日(土) PETRONAS CHALLENGE 第9戦10戦
8月23日に開催されました PETRONAS CHALLENGE 第9戦 第10戦の
レポート及びRESULT MOVE をアップしました。
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
地方選手権第4戦 予選MOVE
8月3日に行われた地方選手権第4戦の予選MOVEを
アップしました。
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
« Older Entries